お名前は何?

今週、カレンダー制作でポンポン作りに挑戦したぶーけ。 今日は時間があったので「第1回ポンポンでオリジナルキャラクターを作ろう大会!!」を開催しました。 まずはイメージを絵にします。「耳をつけてうさぎさ...

お正月遊び

冬休み中にはお正月遊びにも挑戦しました。 こままわし、ふくわらい、すごろく、、、 こまは誰がいちばん回るか競争です。お友だちのこまとぶつかってしまうこともありましたが、「負けちゃっても大丈夫!」と切り...

おやつづくり

今日のおやつはパンケーキ ・調理を通して食に関心を持つこと、・手順の説明をよくきくことをめあてに調理を行いました。 お買い物にも行って、必要なものがどこの売り場にあるのか、よく考え観察することができま...

食育「おせち料理」

今日の食育はお正月のおせちについて  一の重 二の重 三の重、では「よんの重」はどんな漢字を使うと思う?「・・・・??」 みんな考えていました「与の重」と書くんだよ 数字の四は縁起がわるいとされていて...

お月見

9月29日は中秋の名月ぶーけでもお月見の飾りを作りました。近くの公園をお散歩してススキ探しから。少し雲が出ていたので、お月さま見えるかな??と心配そうなお顔。 雲の切れ間にきれいなお月さまを見ることが...

犬とのふれあい

ぶーけにセラピードッグチームがやってきました。前の週の事前学習で犬とふれあうときの注意を学び、みんな楽しみにこの日を待っていました。 わんちゃんが怖がらないように大きな声を出さないことや、急に動いたり...

ごはんでおやつ

今週は公園に遊びに行く予定でしたが、まだまだ暑いのと天候不良のため、調理のプログラムに変更です。 🍙ご飯を使ったおやつ作りをしました🍙 作ったのは・・・ご飯お煎餅お好みご飯焼きおにぎり 「ごはん」とい...