ぶーけに飾る9月のカレンダー作りを行いました。〇季節感を感じる〇見通しを立てる〇巧緻性を高める以上の目的でのプログラムです。 食欲の秋!果物のぶとうを作りました今回はちょっと苦手な子どもが多い、ちょう...
夏休み最後の土曜日、ぶーけでは夏祭りを楽しみました♪ 今回はお客さんとしてだけではなく、自分たちでゲームコーナーの運営にも挑戦。さかなつり、ボール投げ、ボウリングの3つのゲームに分かれて、準備にも取り...
NPO法人 アスタ荏田様でのお茶会を行いました。 とても楽しみにしてくれていて、いつもよりちょっぴりおしゃれをしてきてくれたお友だちも多かったです。 自分が注文したケーキと飲み物が来たときに「私です」...
11月のカレンダーはミノムシさん。色づいた葉っぱを使って作りました。庭で拾った葉っぱもあります。こども達にも紅葉を感じてもらえればと思います。 カレンダー制作は曜日感覚、日にち感覚などの他、スケジュー...
勤労感謝の日にちなんで、お父さん、お母さんへの感謝の気持ちをしおりに込めました。「勤労」も「感謝」も目には見えづらいものですが、改めて意識することができてとてもよかったです。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。