健康教育

今回の健康教育では、看護師さんに来ていただいてお話を聞きました。

1年生から3年生までは、
プライベートゾーンについて学びました。

『おしえてくもくん』の絵本を使いながら、
プライベートゾーンが自分だけの大事な場所であることを確認します。
人に見せたり触らせたりしてはいけないところです。

また、いやなことをされたら、はっきり「いや」ということも大切です。

4年生以上は、思春期についてお話を聞きました。

具体的にからだやこころにどのような変化があるのか、真剣に説明をきいていました。

からだの変化や気持ちの動きについても、
ひとりでは不安になってしまうようなことも、
大丈夫だよ、みんなあることだよ、心配ないよと教えてもらいました。

生理がはじまっている人もまだの人も、
生理用品の使い方や
清潔を保つために気をつけることをききました。

ぶーけではご利用者様が女の子ばかりでスタッフも女性のため
日ごろから生理やからだのことについての本を読んだり、
お話したりすることが身近な環境にあります。

今後も、専門家の方のお力も借りながら、
正しい知識や振る舞いを学んでいく場を作っていきたいと思っています。

からだのことはもちろん、来てくださった看護師さんのお仕事にも興味津々のみんなでした。