今回のマナーは

今回のマナーは「きれいにたたむ」がテーマです。

Tシャツやタオルをきれいにたたむ練習をします。
上下左右のバランスを考えたり、はしとはしをきちんと合わせて折りたたんだりと
「たたむ」動作ひとつをとっても難しいことです。

たたみ方や収納の仕方はご家庭によって様々ではありますが、
洋服やタオルなど、自分が使うものを日々丁寧に扱う姿勢はとても大切です。
洗濯したものをきれいにたたんでしまう、脱ぎ散らかさない、
体育着や給食の白衣なども、丁寧に袋にしまえるように。。。

Tシャツやタオルをたたむ動作が
日々の丁寧な生活を積み重ねることにつながってくれればと願っています。

めあて:たたみ方を知る(認知・行動)
     生活に必要なスキルを身につける(健康・生活)
     巧緻性を高める(運動・感覚)