トップ

女友達とのつきあい

女の子同士の会話についていけない
行動が粗野になってしまい

女の子の輪に入れてもらえない
いつも同じ服 季節に合わせた服装が選べない
身体の変化に戸惑い 困惑してしまう

身の回りを整える

髪の毛を整え身体の清潔を保つ 自分で洋服を選び
季節感やTPOにあった身だしなみを整える
日常的に立ち居振る舞いを意識する
ことば使いや食事のマナーなど

女の子として身につけて欲しいことを
イラストや実際の場面を通して自立の一歩として伝えていきます

自分のからだを知る

思春期は目まぐるしく体が変化していく時期です
海外の研究では発達障がいのある女の子は
早熟の傾向があると報告されています
自分のからだを知ることは

自分を守ることにつながります
早い時期から準備を整えていくことが大切です

性教育

女の子にとって性の課題はとても重要なこと
知らなかった わからなかった 悪いことなの?
少しずつの積み重ねで女性として

大切なことを知識として伝えていきます

ダメ・イヤが言える子に

「ダメ」も「イヤ」も
ネガディブなイメージをもつ言葉ですが
時に女の子にとっては大切な意思表示になります
自分がイヤだと思った時にはしっかり「イヤ」と
伝えられるトレーニングを積んでいきます

見学•体験受付中

放課後等デイサービスとは

発達の遅れなど困り感をもつお子様の放課後の過ごしをサポートします
児童福祉法を根拠としており市町村からの指定を受けています

ぶーけの支援

つまづきに気づく

行動を細分化して分析
スモールステップでの支援
詳細なアセスメント
きめ細やかな支援計画
ご家庭との密な連携

将来に向けて

スケジュール管理
グループワーク
外出支援
進路相談

女性としての自立

健康教室(性教育)
生理手順書の作成
防犯教室
生花のアレンジメント
テーブルマナー等
作法・身だしなみプログラム

個別支援

宿題支援
個別プログラム
ピアノ指導
製作物の作成

就労支援

パソコン操作
プログラミング
グループワーク
(企画・準備・実行・振返り)

小集団支援

SST(ソーシャルスキルトレーニング)
アナログゲーム療育
ヨーガ・クラシックバレエ

ぶーけの一日

お迎え(下校時刻〜)
下校時間に合わせ学校にお迎えに伺います 小学生はキッズクラブのご利用をお願いしております
またご希望によりご自宅へのお迎えもしております ご相談ください
身支度
各自手洗い消毒を済ませ 連絡帳や貴重品などをお預かりします
自分の荷物は自分自身でロッカーにて管理を行います

中学生高校生は制服から私服に着替える支援も行っています

部屋の隅で着替えるのではなく 更衣室で一人で着替えられるよう指導を行います
支援員は全て女性ですのでご安心ください
プログラム(14時〜)
予定されていた各種プログラムに参加します プログラムについては、予め予定をお知らせしております 各自の成長進度に合わせて支援員が指導を行います
おやつ(15時半〜)
再度手洗い消毒を行いおやつをいただきます おやつは安全を考慮し現在は個別包装のものを提供しています 少人数でパーテションを利用しつつ黙食を心がけています
プログラム(16時〜)
下校時刻によりおやつを食べてからプログラムに参加するお子さんもいらっしゃいます 前回の続きをやりたい 宿題をやりたい グループワークやマンツーマンの支援プログラムなどもこの時間帯に行います
帰りの会(17時〜)
片付けを行います 各自トイレ・手洗いを済ませ身支度を整え忘れものがないか確認します 帰りの会を行い送迎車に乗車 ご自宅までお送りします

注)時間は目安になります。学校行事など下校時刻により前後いたします。

よくあるご質問

愛の手帳を持っていません。利用できますか?

はい 愛の手帳(療育手帳)がなくてもご利用いただけます

受給者証はどのように発行されるのですか?

ご利用には受給者証が必要です
受給者証はお住まいの市町村窓口にて申請が必要です
手続きについては各市町村により手続きが異なりますので ご相談いただくか、市町村窓口に直接お問い合わせください

料金はいくらくらいかかりますか?

放課後等デイサービスは児童福祉法に基づくサービス事業です
受給者証が発行されますと利用料のうち9割は給付対象となりご家庭の負担は1割となります

さらに負担額には上限があり 世帯収入によって金額は異なります
市町村民税課税世帯(概ね890万円/年以下の世帯)は負担上限額が4,600円です
市町村民税非課税世帯・生活保護受給世帯は負担額0円になります
上記以外の世帯は負担額上限額が37,200円となります
詳しくはお問い合わせいただくか、ご見学の際にご説明させていただきます

※別途、おやつ代が1日あたり100円かかります

中学生、高校生も利用できますか?

はい 対象年齢は小学校1年生から高校3年生までです
中学生高校生もたくさん通所されています

送迎はありますか?

はい行っています
学校またはご自宅までお迎えに行き 帰りはご自宅までお送りします
送迎エリアが決まっておりますのでご相談ください
ご家族に送迎いただくことも可能です

男性のスタッフはいますか?

療育スタッフは全員女性ですのでご安心ください

営業日を教えてください?

土・日・祝日を除く平日13時半から17時半になります
夏休み等は特に設けておらず、年末・年始を除きカレンダー通りの営業です
※中川教室は第二第三土曜日も営業しております。詳しくはお問合せください。

見学•体験受付中

保護者様とともに

お子様のスペシャリストはお母様お父様です
小さかったころの話し こんなことあんなこと
色々なエピソードを教えて頂きたいです
共に悩み共に笑う 子育ての良きサポーターとなりたいと考えています

保護者会

お母様お父様にぶーけでの様子やトピックなどをお伝えさせていただきます こども達が普段取り組んでいる支援の体験なども企画しております 身体の変化や対応 将来についてなど ご家庭でも知っておいていただきたいことを専門家をお招きしてお話しいただくこともございます

育児相談

ご心配なこと 気になること どんな些細なことでも構いません お話をお聞かせください ご希望の場合は専門家へお繋ぎすることも可能です
※相談は予約制になります

ぶーけご利用のてびき

STEP1 問い合わせ

ホームページからメールもしくは電話にてお問い合わせください
ご利用の希望曜日 日数 その他利用方法などお気軽にお問い合わせください
見学・面談がご希望の場合 日程の調整をさせていただきます

STEP2 見学・体験

STEP3 受給者証の申請・発行

ご利用には受給者証が必要です 受給者証はお住まいの市町村窓口にて申請手続きを行っていただきます
手続きについては各市町村により手続きが異なりますので お問い合わせいただくか、お手数ですが市町村窓口に直接お問い合わせください

STEP4 契約・面談

受給者証が発行されましたら ご利用契約をさせていただきます
アセスメントに基づき面談を行い 支援目標を設定し個別支援計画書を立案します

STEP5 ご利用開始

いよいよ利用開始です 個別支援計画書に基づき支援を行います

見学•体験受付中